家庭や外食等で老若男女問わず人気の、ナスとミートソースを使った料理。あなたも一度は食べたことがあるのではないでしょうか?実はこの二つの組み合わせ、美味しいだけでなく栄養素バランスも整った嬉しいメニューだったのです。
今回はナスとミートソースの相性について徹底解説いたします!
目次
ナスの栄養価って?
ナスと言えば、夏を代表する野菜です。ナスは90%以上を水分が占め、特にカリウムの多い野菜です。カリウムは体内のミネラルバランスを整え、浸透圧を調整しています。夏にナスを食べることで、体を冷やす効果が期待できます。
他にも、ナスの紫色色素である、ポリフェノールの「ナスニン」はナス特有のファイトケミカルです。(ファイトケミカルとは、健康に良い影響を与えるかもしれない植物由来の化学物です。)ナスニンには抗酸化力があり、がん予防に効果があるといわれていますが、確かなエビデンスはありません。
ナスとミートソースの相性っていいの?
ミートソースの栄養価は、たんぱく質、ナトリウム、ナイアシン、カリウム、鉄等となります。ナスに含まれている成分とミートソースの栄養価には違いがあり、お互いの不足している部分を補い合っています。栄養価の面からみても、二つを合わせることで栄養素バランスが整う為、相性は良いといえます。
また、ナスは油との相性が良い野菜です。たっぷりの油と一緒に加熱することで、トロっとした食感が生まれ、美味しくなります。先ほどご紹介したナスニンは水に溶けやすい性質があります。しっかりと栄養素を摂るためには、ナスを水にさらさずに下処理をし、油を含むミートソースと一緒に食べることで、余すことなく栄養素を摂ることができますよ。
ナスとミートソースの実際のレシピは?
ナスとミートソースを使った料理はたくさんあります。ナスとミートソースグラタンやナスとミートソースパスタ等が人気のようです。家庭の夕食やレストランでも老若男女問わず食べられているメニューです。
今日は、「ナスとミートソースのグラタン」のレシピをご紹介します!
ナスとミートソースのグラタン レシピ
●材料● (4人分)
牛豚合いびき肉 350g
玉ねぎ 中玉1個
人参 1/2本
ニンニク 1片
薄力粉 大さじ2
オリーブオイル 大さじ2
ピザ用チーズ 100g
ナス 5本
オリーブオイル 大さじ4
☆ カットトマト缶 2缶
☆ マッシュルーム缶 1缶
☆ コンソメ 3つ
☆ 赤ワイン 1/4カップ
☆ ローリエ 2枚
☆ 塩 小さじ1
☆ こしょう 少々
☆ トマトケチャップ 大さじ1
●作り方●
①玉ねぎ、人参、ニンニクをみじん切りにする。ナスは、5ミリくらいの厚さに斜め切りにする。(水にさらさないことがポイント!)
②フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れ、火にかける。ニンニクが焦げやすい為、弱火でじっくりと香りが出るまで炒める。
③ニンニクの香りが出てきたら、①で刻んだ玉ねぎ、人参を加え玉ねぎが透明になるまで炒めていく。
④薄力粉・牛豚合いびき肉を加え、ほぐしながら炒める。
⑤肉に火が通ったら、☆の調味料を加え、中火で約30分間煮詰めていく。
※味を見て、薄い場合は砂糖少々(分量外)を加えると、コクが出て美味しくなります!
⑥別のフライパン熱し、オリーブオイル大さじ4を加え、ナスを炒める。ほんのりときつね色になるくらいまで炒める。
⑦耐熱容器に、⑤のミートソースを薄く敷き、その上に⑥のナスを並べる。これを2~3回繰り返す。
⑧最後にミートソース、チーズを乗せ、200℃に温めたオーブンで15分程度焼き、チーズに焦げ目をつける。
最後にお好みでイタリアンパセリを飾って完成!
ナスとミートグラタンの栄養価
栄養価(1人分)
エネルギー 566kcal
たんぱく質 22.1g
脂質 41.3g
炭水化物 22.5g
ナスとミートソースのまとめ
いかがでしたか?子供から大人までたくさんの人から人気の「ナスとミートソース」。
今回ご紹介したレシピは、ナスを小さく切るとより食べやすくなるので、保育園のレシピにもおすすめです。
小さなお子様のいるご家庭でもぜひお試しください!
また、ナスが旬を迎える夏だけでなく、温かい料理が嬉しい冬にも食べたい一品です。
ぜひ参考になさってください。
栄養士くらぶ編集部
最新記事 by 栄養士くらぶ編集部 (全て見る)
- なるほど!栄養ケアステーションのサービスをご紹介! - 2020年4月23日
- これで完璧!4つの栄養ケアマネジメントのステップ - 2020年4月23日
- 介護施設での栄養士を目指している栄養士さんたちへ - 2020年2月26日
コメントを残す